会計・財務のこと

難しくない!損益計算書これさえ押さえておけば大丈夫!

こんにちは!
パシュートの二宮です♪

今回は経営者に必ず必要になってくる損益計算書の見かたをご紹介します。

足し算引き算ができれば簡単に理解できる!

損益計算書とはなんぞや?

損益計算書とは、簡単に説明すると「収益(売上」「費用」「利益」によって、会社の儲けを表した、成績表のようなものです!

損益計算書の仕組み

損益計算書の中にも項目が5つあり、ここさえ理解しておけば大丈夫!

  • 売上総利益(粗利)
  • 営業利益
  • 経常利益
  • 税前当期純利益
  • 当期純利益

 

【売上総利益(粗利)】とは

売上高売上原価=売上総利益

会社の売上から商品を作ったり、仕入れたりした費用を引いて残った金額を表します。
商品やサービスを作った段階での利益の事です。

【営業利益】とは

売上高売上原価販売管理費及び一般管理費=営業利益

売上総利益から人件費や販売するためにかかった費用を引いて残った金額を表します。
本業から純粋に残った利益の事です。

【経常利益】とは

売上高売上原価販売管理費及び一般管理費+営業外収支営業外費用=経常利益

営業利益から本業以外で得た売上や費用を差し引きして残った金額を表します。
本業の利益+財務活動からの損益の事です。

【税前当期純利益】とは

売上高売上原価販売管理費及び一般管理費+営業外収支営業外費用+特別利益特別損失=税前当期純利益利益

経常利益から口座利息や証券等の売却損失などを差し引きして残った金額を表します。
品業の利益+財務活動からの損益+一時的な損益の事です。

【当期純利益】とは

売上高売上原価販売管理費及び一般管理費+営業外収支営業外費用+特別利益特別損失ー住民税・法人税=当期純利益利益

税前当期純利益から法人税や住民税など国などに払う税金を引いて残った金額を表します。
1年間で最終的に残った利益の事です。

最初は売上と経費を見て最終的に残る利益に着目する!
過去との推移や売上と経費の比率など。
また業界の比率や過去実績などを把握して、意識しながら自社の損益計算書を見る。

最初は難しく感じますが、いつも見ていると慣れてくるので、こまめにチェックしておきますよう!

まだ事業規模が小さい会社であれば、時々自分で帳簿を記帳してみるのもいいかもしれませんね。